top of page
検索

振替レッスンについて

  • pcqmk2
  • 2019年7月20日
  • 読了時間: 2分

すっきりしないお天気が続きますね。梅雨が明けてからっとした青空の日が待ち遠しいです。

さて、当教室では、事前に連絡をいただいた場合には基本的には振替レッスンをしております(もちろん、こちらの都合でレッスン日を変えていただく場合は当然振替レッスンを行います)。

なぜ振替レッスンをしているのかと言えば、

①生徒さんご本人だけでなく、特に小さいご姉弟がいらっしゃる場合、どうしても体調不良で来られない(送迎できない)ことがある。学校行事に当たる場合もある。

②自分自身の経験から…私自身は、都度次回を決めるワンレッスン制だったのですが、急な学校の予定や体調不良などで予定日に行けなくなり、やはり先生にレッスン日を変えていただいた経験があるため。

振替はしていただかなくても大丈夫ですと遠慮される保護者様もいらっしゃいますが、度重なる変更など対応が難しい場合を除いて、基本的には振替レッスンをしています。同じ月内で日程調整がうまくいかない場合でも、年間46回はなるべくレッスンができるように夏休みなどの休みも利用しています。

ちなみに振替レッスンを行うのは、1回でもレッスンに来た分、少しでもピアノが上手になってくれたら、練習してくれたら、好きになってくれたら…そういう思いがあるからです。

ただ、本当はレッスン変更はないに越したことはありません!念のため(笑)

夏休みの期間、できたらいつもよりピアノの練習も頑張ってほしいな!と思います。

練習といえば私の話ですが、多分中学後半か高校生時代のとき、自分でもあまりに練習できていない自覚はありながら、先生の所へレッスンに伺いました。「どうして練習していないの?」とか「もっと練習してね」という言葉をかけられたこともあったと思うのですが、その日は「練習」の言葉もなく、いつもより一層優しい先生の態度に(このままではいけない…)と泣きたいような気持ちになったことを覚えています。

話がそれましたが、夏休みの頑張りの一助になればと、小学生までの生徒さんには夏のチャレンジシートをお渡ししています。

ピアノだけに限りませんが、充実した夏になりますように。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年を迎えて

久しぶりのブログになりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年も秋に発表会を開催することができました。 温かな雰囲気の中、たくさんのみなさまにお力添えいただいたおかげで素敵な発表会になりました。本当にありがとうございました。...

 
 
 
新規の入会とお月謝について(2024年7月現在)

今年の梅雨は、梅雨入りも遅かったですが雨が少なく感じます。 現在は、秋の発表会に向けて一生懸命選曲をしています。 現在のレッスン枠の空き状況ですが、 月曜日17時15分から(この枠は、ご兄弟で1時間お受けすることも可能です)と、 火曜日18時からの枠となります。...

 
 
 
新規の入会について(2024年4月から)

気温の変化、強い風の吹く日が多い最近ですが、だんだんと春の気配もしてきました。 この春にご卒業、ご卒園、ご入学を迎えられるみなさま、おめでとうございます。 4月からのレッスン枠の空き状況ですが、火曜日(16時からの一枠と18時以降)と水曜日(15時15分からと18時30分か...

 
 
 

​レッスン時間

 

月曜日~金曜日  : 10:00am - 8:00pm

土曜日・日曜日  : ご相談ください

 

ADDRESS

 

栃木県那須塩原市島方

makiko.ym.piano@gmail.com

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page